札幌生活トップ > 不定期日記 > 2014年の日記 > イクリプス512の低音をL-403EXで強化

前の記事次の記事


blogramランキング参加中!よろしければクリックお願いします

イクリプス512の低音をL-403EXで強化

2014年1月22日(水)
オーディオシステムのイクリプス512左とL-403EX、右上のボーズはAVシステムのサラウンドスピーカー、ウーハーの上は休眠中のスピーカー
自作感丸出しのオーディオシステムのスピーカー。
右上はサラウンドシステムのスピーカー、ウーハーの上は休眠中のスピーカー。黒い丸いのがイクリプス512、アコースティックリバイブの特注スタンドに乗っている。一番でかいのがL-403EXと自作バスレフボックス。
L-403EXと自作バスレフボックスの特性はこのエントリー。

今のオーディオシステムのスピーカーはイクリプスの512である。
このスピーカーをアコースティックリバイブの特注スタンドに取り付けている。このスタンドはスピーカーの購入元の札幌大阪屋で、名前は忘れたがオーディオ評論家の方が使っているとのことで注文したものだ。構造もイクリプスのグランドアンカーをしっかり固定するようになっていて気に入っている。

イクリプス512の音は非常に素直で、12cm口径のフルレンジにしては近距離視聴では低音も十分感じられて特に不満はないのだが、鼓童のモンドヘッドのような強烈な低音が入っているソフトを再生すると12cmコーンスピーカーの宿命で、振幅が半端でなく、スピーカーを壊しかねない。
そこで、AVシステムに追加した38cmウーハーのL-403EXをチャンネルデバイダーで分割して追加してみた。

チャンネルデバイダーはシンプルに金田式の6dBカットオフで、クロスオーバー周波数は100Hzにした。12cmフルレンジと38cmウーハーのちょっと変則的2wayシステムとなるわけで、音感バランスが取れるか心配したが、結果は良好だ。ただし、ちょうどよいバランスを見つけるのには苦労した。
できたシステムはイクリプス512の定位の良さと空間的広がりを損なわずに低域のレスポンスを伸ばすことができ、イクリプスの振幅も気にしなくて良くなった。
低音はやっぱり物量がものを言う。38cmクラスのウーハーになると低域の再生域も広がるが、空気感が圧倒的にリアルになる。そのためか大音量で聞く必要がなくなる。

例によってホワイトノイズを使って視聴位置での周波数特性を測定してみたのが以下だ。
100Hz付近のピークは視聴位置の部屋の影響と思われる。

イクリプス512の周波数特性、50Hzまでレスポンスがある
イクリプス512の周波数特性。12cmフルレンジにしては低域までレスポンスがある。近距離の視聴なら低音の量感は十分だ。

100Hzカットのイクリプス512の周波数特性、6dBオクターブカットなのでなだらかに低域が低下している
100Hzクロスオーバーのチャンネルデバイダーを通したイクリプス512の周波数特性。6dBオクターブカットなのでなだらかに低域が低下している。

100HzカットのL-403EXの周波数特性、6dBオクターブカットなのでなだらかに高域が低下している
100Hzクロスオーバーのチャンネルデバイダーを通したL-403EXの周波数特性。6dBオクターブカットなのでなだらかに高域が低下している。80Hzから40Hzまではほぼフラットだ。

イクリプス512にL-403EXを追加した周波数特性、イクリプスのフルレンジ状態と比較して100Hz以下のレスポンスが大幅に改善されている
イクリプスにウーハーを追加したシステムの特性。
イクリプスのフルレンジ状態と比較して100Hz以下のレスポンスが大幅に改善されている。

Amazonのアコースティックリバイブの検索結果

楽天のイクリプススピーカーの検索結果

コメントを投稿

(承認されるまではコメントは表示されません。)


入力無い場合サイトなしと表示されます

トラックバック(0)

トラックバックは管理人NAOの承認制です。
このエントリーのトラックバックURL:
http://www.sapporo-life.sakura.ne.jp/mt/mt-tb.cgi/934

ソーシャルブックマーク登録

札幌生活トップ>不定期日記 > 2014年の日記



管理人NAO
プロフィール

札幌在住の1958年生まれの男。
東京のコンピュータ会社に入社。汎用大型コンピュータのハードウェア保守一筋30年。その後札幌に戻る。
仕事に疲れ早期退職プランで退社し現在に至る。
管理人へのメールはこちらから
meiwaku-life@my-sapporo.com
迷惑メール防止のため"meiwaku-"を削除の上コピーしてお使いください。

サイト検索

勝手に応援
札幌の個人事業者

Mac、iPhone、iPod touchのアプリケーション開発の快技庵
Mac、iPhone、iPod touch
のアプリケーション開発
快技庵

次世代顔文字ツールSmileSender
笑顔を作り笑顔を送る
新世代 顔文字ツール
SmileSender

青空文庫読むなら豊平文庫
青空文庫読むなら
豊平文庫

へんなもの屋
禁煙グッズのへんなもの屋

フランス直輸入の
セレクトショップ
FORTUNA

林啓一が作る紙工作のページ

スポンサー広告

ちょっと一息
ネットでお買い物

楽天市場でお買い物
ネットで買えば断然お得!
お買い物なら楽天市場

楽天トラベル
【日本最大級の旅行サイト】
楽天トラベル


Amazonでお買い物


【Yahoo!ショッピング】
豊富な品揃え!
探しやすい!



Yahoo!オークションでリユース

デル株式会社
デルオンラインストア


マイクロアドBTパートナーはブログやサイトに貼るだけ。お小遣いをゲットしよう!