イマジン音楽祭のいなむらさんがお亡くなりになりました
2014年1月7日(火)
昨日、今年初のたぱすだったが、カウンターに座るなり幸江さんから、いなむらさんが亡くなったと聞かされた。
年始に連絡が取れなくなり、1月4日に家族の方の依頼で岩見沢のスタジオに行った知人により倒れているのを発見されたとのこと。その時にはすでに亡くなっていたそうです。
享年64、まだまだ早すぎます。
いなむらさんとはたぱすでお酒をご一緒したのがきっかけで、その後もジョン・レノンの誕生日に開催していたイマジン音楽祭や還暦コンサートを見に行ったりしていた。
イマジン音楽祭は1回から見ているが、どうしたことか昨年は行われなかったようで気になっていた。たぱすにも顔をほとんど出さなくなったようなので、ここ1年ほどは会っていない。
たぱすでのいなむらさんはけっこう毒舌で、酒を飲みながら楽しい時間を過ごしたことが思い出させる。
クスクスでも何度か酒を飲んだこともあり、何かの記念日に第一巻第百章のメンバーだった伴さんと一緒にとった写真が手元に残っている。
亡くなる前にぜひもう一度酒を酌み交わしたかった。残念。
コメント(3)
サイト:サイトなし
訃報に接し、驚き、残念でなりません。札幌の平和集会で初めてお会いし、その声の素晴らしさはもちろん、ジョンの志を引き継ぎ平和をあきらめない強い思いに感動し、その後何度か互いに行き来し、私は苫小牧でイマジンコンサートを、いなむらさんは札幌でイマジン祭を立ち上げようと決意したのでした。講演会のため苫小牧を訪れていた湯川れい子さんに彼を紹介でき、まさかと思っていたら、なんと湯川さんがイマジン祭の呼びかけ人になってくれたのです!!夢のような出来事でした。それから、子供たちとミュージシャンを繋いで、たくさんの愛と平和の歌が生まれました。もっともっとその活動を続けてほしかった。残念でたまりませんが、彼の遺志はきっと誰かに必ず引き継がれていくことでしょう。【いつの日か一緒にオノヨーコさんを呼びたいね】と熱く語り合ったあなたの熱いハートを忘れません。ご冥福をお祈りいたします。
サイト: http://www.my-sapporo.com/
ぴーすぷろじぇくと苫小牧 石塚さま、コメントありがとうございます。
苫小牧でも同様のイベントを考えていたとは初めて知りました。
ところで、稲村さんのお別れ会が札幌のクラップスホールで1月30日に行わることになりました。
http://www.kraps.jp/
よろしければ札幌へどうぞ。
サイト:サイトなし
第一巻第百章の頃に、憧れて
晩年にはすすきので何回か
御一緒しました。
札幌が誇れる音楽家だと思います。
楽曲をもっと知らしめることが
僕たちの役目と思います。