札幌生活トップ > 不定期日記 > 2013年の日記 > MacBookProのライン入力特性

前の記事次の記事


blogramランキング参加中!よろしければクリックお願いします

MacBookProのライン入力特性

2013年12月30日(月)
MacBookPro(13-inch, Late 2011)とフリーソフトのAudacityでスピーカーの特性などを測定しているが、肝心のMacのアナログ入力特性は未チェックだったので調べてみた。
ソースはDENONのこれがDVDオーディオだ !(COAQ-1)というDVD-Audioのテストディスクだ。このディスクは今では同じタイトルで、デモ音楽を新しくしてCOAQ-24として発売している。このディスクのAmazonのページはこちら

商品紹介によると、どうやら100kHz近い超広帯域の信号によるオーディオチェック信号を含んだディスクはこれだけらしい。
このディスクの2つの周波数スイープ音源(5Hz〜24kHz、8kHz〜96kHz)をDVDプレーヤー(Pioneer DV-S747A、かなり古い)で再生してMacに入力してみた。
Mac側の設定はユーティリティのAudio MIDI設定で入力を96kHz/16ビットに設定した。

結果は次のとおりで、低域は10Hz以下でレスポンスが下がり、高域は40kHz程度まで伸びていた。この程度のレスポンスの低下であれば、スピーカーの測定には十分使えることがわかった。
なお、周波数の変化がリニアではないのでスペクトラムで見ると高音側がなだらかに低下する。
入力レベルは、パイロットトーンのレベルに合わせて調整すればよかったのだが、Audacityの微調整が難しく、少しずれているのはかんべんしてほしい。
DVDプレーヤーの出力特性はミリバル(LUXKIT M-2V、これも超古い)で4〜80kHzまで-4dB以内に収まっていることを確認している。

1kHz、-15dbのパイロットトーンと5Hzから24kHzまでのスイープ画像。ほとんどレスポンスの低下はない。
1kHz、-15dBのパイロット・トーンと5Hzから24kHzまでのスイープのスペクトラム。

1kHz、-25dbのパイロットトーンと8kHzから96kHzまでのスイープ画像。40kHzまでほとんどレスポンスの低下はない。
1kHz、-25dBのパイロット・トーンと8kHzから96kHzまでのスイープのスペクトラム。
40kHzあたりまで十分レスポンスがある。

オーディオチェック用ディスクとノートPCとマイクがあればスピーカーの特性を簡単に測れる時代になった。コストもそれほどかからない。いい時代になったものだ。

Amazonのオーディオチェックの検索結果

楽天市場のオーディオチェックの検索結果

コメントを投稿

(承認されるまではコメントは表示されません。)


入力無い場合サイトなしと表示されます

トラックバック(0)

トラックバックは管理人NAOの承認制です。
このエントリーのトラックバックURL:
http://www.sapporo-life.sakura.ne.jp/mt/mt-tb.cgi/931

ソーシャルブックマーク登録

札幌生活トップ>不定期日記 > 2013年の日記



管理人NAO
プロフィール

札幌在住の1958年生まれの男。
東京のコンピュータ会社に入社。汎用大型コンピュータのハードウェア保守一筋30年。その後札幌に戻る。
仕事に疲れ早期退職プランで退社し現在に至る。
管理人へのメールはこちらから
meiwaku-life@my-sapporo.com
迷惑メール防止のため"meiwaku-"を削除の上コピーしてお使いください。

サイト検索

勝手に応援
札幌の個人事業者

Mac、iPhone、iPod touchのアプリケーション開発の快技庵
Mac、iPhone、iPod touch
のアプリケーション開発
快技庵

次世代顔文字ツールSmileSender
笑顔を作り笑顔を送る
新世代 顔文字ツール
SmileSender

青空文庫読むなら豊平文庫
青空文庫読むなら
豊平文庫

へんなもの屋
禁煙グッズのへんなもの屋

フランス直輸入の
セレクトショップ
FORTUNA

林啓一が作る紙工作のページ

スポンサー広告

ちょっと一息
ネットでお買い物

楽天市場でお買い物
ネットで買えば断然お得!
お買い物なら楽天市場

楽天トラベル
【日本最大級の旅行サイト】
楽天トラベル


Amazonでお買い物


【Yahoo!ショッピング】
豊富な品揃え!
探しやすい!



Yahoo!オークションでリユース

デル株式会社
デルオンラインストア


マイクロアドBTパートナーはブログやサイトに貼るだけ。お小遣いをゲットしよう!